2007年05月06日
鹿児島文化工芸村
市内に来たものの、さてどうしたものか・・・。
水族館はもう見るからに人が多そうだし、と言う事で、良く分からないのですが、昔取材に行った、鹿児島文化工芸村に行って見ました。
陶芸体験ができるのですが、施設利用料は200円。
これに粘土130円買えば陶芸体験が出来ちゃうのです。
安い!
しかも予約もいらないらしい。
コースによっては、自分で色付けもできたりするらしいです。
セミプロっぽい人も結構いるみたいで、やたら上手な作品作っている人がかなりいました。
ここでプロ目指して腕磨いている人が結構いると見た。
また、木工室もあって、こちらも200円払えば使いたい放題。太っ腹だね?
とはいえ、まだ知っている人が少ないようで、GW中なのに結構がらがらでしたよ。(GWだからかもですが。)
クリエイティブな余暇を過ごしたい人にオススメです。
Posted by 猫飯 at
11:17
│Comments(3)
カテゴリ
最近の記事
退職の挨拶 (3/14)
あけましておめでとうございます (1/1)
いろいろ実験中 (11/8)
桜島大爆発・・・ (10/29)
メタボリックです。 (10/26)
ドラえもんがやってきた!! (10/23)
鹿児島に帰ってきました・・・ (10/21)
千葉に帰って来ました・・・ (10/19)
味噌作ってます (10/6)
新システム色々変わってますがどうっすか? (9/10)
過去記事
最近のコメント
ヒロロ / ハロウィンを流行らせようと・・・
おいしい卵 / 正しいふじこの作り方
あ / 正しいふじこの作り方
うm / ハロウィンを流行らせようと・・・
カミタク(リンク先は「おはら祭見聞記」) / おはら祭り